高井戸駅前特集│杉並時間

目次

神田川と環八が交差する緑が濃い住宅街 白い煙突の清掃工場は意外な穴場

高井戸で有名なものは?と言えば、杉並清掃工場の煙突。隣駅の浜田山からもよく見えます。

今の工場は2017年に建て替え工事が完了、一日に約600トンもの可燃ごみが焼却されています。

焼却によって発生する熱を利用した温水プールもあり、ウォーキングロード、足湯など誰もが気軽に立ち寄れる、地域に開かれた施設となっています。

近くにはNPO法人が運営するリサイクルショップも。

誰でもお買い物ができ、区民であれば不用品引き取りもしてもらえます。詳しくはWEBサイトで確認を。

駅周辺を歩いてみると緑豊かな景観が残されていることに驚きます。

美しく手入れがされた栗林には大きく青々とした毬栗が!シーズンになると行列ができるほど人気だとか。

又、線路と並行する様に流れる神田川沿いには遊歩道があり、春になると桜並木が美しいとのこと。

駅から2分の『美しの湯』の天然温泉は琥珀色のお湯。サラリとして、肌に優しくすべすべになります。

露天風呂は開放的でゆったり。木々に囲まれた露天風呂で癒されます。

一風呂浴びてさっぱりしたら、高井戸名物のお煎餅をお土産に買って帰れば、旅気分が盛り上がりますよ。

高井戸にはスポーツ施設も多くあり、テニスやゴルフの案内が目立ちます。

特にゴルフは日本で唯一のゴルフ専門学校があり、本格的なプロから、ジュニアクラス、生涯学習までと幅広くゴルフについて学ぶことができます。

杉並清掃工場

地域に開かれた清掃工場として、工場見学も受け付けています。

詳細は清掃工場までお問い合わせを。

杉並区高井戸東3-7-6

杉並区リサイクル広場高井戸

持ち込まれた食器類などの販売のほかに、環境やエコロジーについての啓もう活動も行っています。

杉並区高井戸東3-7-4環境活動推進センター1・2階
[営]9:00〜17:00 [休]水曜・年末年始

くりのないとう

手入れの行き届いた栗林は、純農地だった杉並の歴史を思い起こさせます。

販売情報はインスタグラムで確認を。

杉並区高井戸西2-3-29

美しの湯

まさかこんな駅近に天然温泉があるとは!

露天風呂では自然を感じながら、旅行気分で癒されます。

杉並区高井戸西2-3-45  ☎03-3334-0008
[営]9:30~23:30(最終受付23:00)[休]不定休

東京ゴルフ専門学校

日本で唯一のゴルフ専門学校。

学校法人として認可され、ゴルフのエキスパート育成を目指しています。

杉並区高井戸東3-27-11
☎03-3247-3636

炭火焼と羽釜ご飯あいたか

九州、沖縄の酒や食材に拘った居酒屋。

ランチは名物白唐揚げや焼き魚がリーズナブルで人気。

営業時間はWEBで確認を。

杉並区高井戸東3-8-13 HPビル1F
☎050-5595-2836
[営]11:30~14:00(L.O.13:45)・16:30~23:00(L.O.22:30)
[休]月曜・祝日の場合翌火曜

高井戸せんべいこがね堂

高井戸駅ホームから見えるこの場所に店を構えて70年。

美味しいお煎餅、あります。

杉並区高井戸西1-29-1
☎03-3333-3803
[営]10:00~19:30 [休]日曜 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる