こんにちは!杉並区在住のライター 藤野です。
アンティークショップやカフェが多く存在し、文化度高めの落ち着いた街という印象の「西荻窪」。
今回はそんな西荻窪で、ちょっとした記念日やホワイトデーなどにプレゼントしたい、お菓子が買えるオススメのお店を紹介します。
西荻窪には、プレゼントや手土産の定番のクッキーや、フォルムがかわいいマカロンなど、自分へのちょっとしたご褒美にもぴったり!な、お菓子が買えるお店が、西荻窪にはたくさんありますよ!
焼き菓子

ホワイトデーのプレゼントの定番の焼き菓子。
味が美味しいことははもちろん、見た目やラッピングだってかわいいお菓子が買えちゃうお店が、西荻窪にはたくさんあります!
カナム
西荻窪駅 南口から徒歩3分の「カナム」は、卵と乳製品を使わない、素材にこだわった優しい甘さの焼き菓子が買えるお店。
味の美味しさはもちろん、その可愛らしい見た目でプレゼントにピッタリです。
店内に並ぶ商品にはアレルギー特定材料についても記載してありますので、アレルギーの心配があったり、小さなお子さんがいる方などにも安心してプレゼントすることができます。
住所 | 東京都杉並区松庵3-38-20KURA尾崎1F |
電話番号 | 03-5930-1837 |
営業時間 | 12:00~19:00(売り切れ次第閉店) |
定休日 | 月曜日 |
公式サイト | https://www.khanam-trim.com/ |
Kies
西荻窪駅 北口から徒歩10分の「Kies」は、手作りのクッキーやケーキを購入することができるお店。
「カルダモン&レモンピールクッキー」や「ピーナッツバタークッキー」など、食べているだけで楽しい、懐かしさと新しさが融合したクッキーは一枚から購入することが可能。カウンターに並ぶクッキーが入った大きな瓶の前でどれにしようか悩んでいるだけで、テンションが上がってしまうこと間違いなし。
店内にはイートインスペースもあるので、お散歩デートを楽しんだあとに焼き菓子とお茶を楽しみながらちょっとひとやすみ……なんていうことも可能です(イートインスペースはお休みの日もあるため、公式InstagramやTwitterを要チェック!)。
住所 | 東京都杉並区西荻北4-35-5 中村ビルA |
電話番号 | 非公開 |
営業時間 | 月・金曜日 12:00〜19:00 土日祝日 12:00〜18:00(イートイン17:00まで) ※月によって変動あり、詳しくは公式サイトを参照 |
定休日 | 火〜木曜日 ※月によって変動あり、詳しくは公式サイトを参照 |
公式サイト | https://www.heyheykies.com/ |
エイミーズ ベイクショップ

どっしりとしたパウンドケーキや、外はカリカリ中はもっちりのマフィンなど、NYスタイルの焼き菓子が買えるのは、西荻窪駅 北口から徒歩5分の「エイミーズ ベイクショップ」。
オーナー兼ベイカーの方は、なんと120年以上の伝統を誇る世界でもトップクラスの料理学校「ル・コルドン・ブルー」出身。
本格的なフランス菓子作りと、アメリカンベイキングを融合した「エイミーズ ベイクショップ」の焼き菓子は、スパイスやブルーチーズが入った”甘くない”お菓子など、遊び心と感動的な美味しさが堪能できます。
店内にはイートインスペースもあるため、漂うスパイシーで甘い香りにうっとりしながら休憩するのもオススメ。

住所 | 東京都杉並区西荻北3-13-18 1F |
電話番号 | 03-5382-1193 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月・火曜日 |
公式サイト | https://amysbakeshop.com/ |
Go!muffins!go(ゴー・マフィン・ゴー)
「Go!muffins!go」は西荻窪駅 北口から徒歩13分、青梅街道沿いにあるマフィンのお店です。
「やさいとくだものでできること」というキャッチコピーの「Go!muffins!go」は、卵やバター、牛乳などを使用していない、身体に優しいヴィーガンマフィンやアイスクリームを楽しむことができます。
カラフルなフルーツがたっぷり詰まった見た目もかわいいマフィンは、眺めているだけで笑顔になってしまいそう。
ヴィーガンスイーツというと物足りないのでは?と思う方もいるかもしれませんが、国産小麦とてんさい糖、米油をベースにつくられた「Go!muffins!go」は食べごたえ抜群。
定番の「自家製ラズベリージャム&ビーガンバター」だけでなく、「玉ねぎとバジルと酒粕のマフィン」など、甘くないマフィンもあるため、どんな方でも気に入ってもらえるようなマフィンが買えるお店です。
住所 | 東京都杉並区桃井4-2-3 小川ビル2階 |
電話番号 | 非公開 |
営業時間 | 日曜日 11:00〜16:30 木曜日 12:00〜16:30 ※不定休あり、詳しい営業カレンダーは公式サイト参照 |
定休日 | 月〜水、金〜土 |
公式サイト | http://gomuffinsgo.com/ |
マカロン

見た目の可愛さを重視したいなら、コロンとしたフォルムが愛らしいマカロンをプレゼントするのはいかがですか?
カラフルなマカロンは、もらっただけで笑顔になってしまうこと間違いなしです!
マカロン エ ショコラ
「とにかくかわいいものが大好き!」という方にプレゼントしたいなら、西荻窪駅 南口から徒歩10分の「マカロン エ ショコラ」がオススメ!
味も見た目も最高な定番の『マカロン』や、季節のフルーツやムースをマカロンでサンドした『マカロンケーキ』など、とにかく見た目がかわいすぎるお菓子を買うことができます。
特に、色とりどりのマカロンが小瓶に詰められた『マカロンボーロ』は、手土産やちょっとした記念日のプレゼントにぴったり!
毎年、バレンタインとホワイトデーの季節には、シーズン限定アイテムもリリースされているので、マカロン好きはそちらも要チェックです。
住所 | 東京都杉並区西荻南2-6-4 アイビス西荻1F |
電話番号 | 03-5941-6648 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業、翌平日休み) |
公式サイト | https://macaron-et-chocolat.jp/ |
和菓子

「洋菓子のこってり感がちょっと苦手」という女性は意外にも多いもの。
そんなときは、上品な甘さの和菓子をプレゼントするのはいかがですか?
越後鶴屋
西荻窪駅 南口から徒歩3分の「越後鶴屋」は、手作りのお餅や大福を購入できる和菓子屋さん。
作りたてモチモチなお餅や大福、お団子が食べられるとあって、テレビやメディアで紹介されることも多く、休日は店の外に行列ができるほどの人気店です。
お餅以外の素材にもこだわっており、大福などに使用されている大納言小豆は添加物や保存料なども使用していないとのこと。
定番の大福やみたらし団子はもちろん、若い方を中心に絶大な人気を誇るのは季節のフルーツが中に入ったフルーツ大福!特に毎年11月〜6月にかけて発売される「一期大福(いちご大福)」は、それを買うためだけに遠くから訪れる方も多い一品です。
「越後鶴屋」のお餅のモチモチ感を最大限に楽しむためにも、手土産・プレゼントする際は必ず早めにお召し上がりください。
住所 | 東京都杉並区松庵3-38-20 |
電話番号 | 03-3335-0450 |
営業時間 | 9:00~18:00(売り切れ次第終了) |
休業日 | 月曜定休(祝日の場合は営業、翌火曜日休み) |
公式サイト | https://omochiya.jp/ |
まとめ

オシャレなカフェや雑貨屋が数多く存在する、西荻窪。
日中は西荻窪をお散歩して、帰りに焼き菓子を買うというデートもオススメです。
美味しいお菓子を食べた日はきっと、思い出に残る素敵な日になるでしょう。

