久我山駅周辺の商店会|商店街探訪時間

杉並区に今も残る商店街。

時代の変化によって変わる街並みに点在する商店街を訪ねてみませんか。

久我山は井の頭公園からもほど近く、神田川に面する緑豊かな街。

その中心となる久我山駅の周辺には3つの商店街があります。

目次

久我山商店会

久我山駅を挟んで南北につながる商店街。
歴史を感じるお店から口コミで話題の人気店まで、個性豊かなお店が70 店舗以上並びます。
https://kugayamatown.com/

久我山平和会

久我山駅から西へ進み、久我山稲荷神社の前を通って宮下橋までの商店街。
商店や医院、事業所などが集まります。
http://kugayama-heiwa.net/

久我山南銀座会

久我山駅の南側、玉川上水方面に続く商店街。
古くからあるお店が点在し、買い物客のほか通勤・通学の人も行き交います。

久我山ホタル祭り

日々の暮らしに必要な商品やサービスを提供するだけでなく、地域の人々の生活やコミュニティを支える存在でもある商店街。

地域ごとにその表情は様々ですが、やはり商店街に活気がある街はどこか温かく、安心感を覚えます。

京王井の頭線久我山駅の周辺には久我山商店会、久我山平和会、久我山南銀座会の3つの商店会があり、総菜店やカフェ、居酒屋、ドラッグストア、雑貨店、学習塾など、大型スーパーも含めて生活に密着したお店が軒を連ねます。

それぞれに魅力的なお店が点在していますが、一番の特長は3つの商店会が協力して「久我山を盛り上げよう!」と、共催で様々なイベントを行っているということ

例えば毎年6月には久我山ホタル祭り、夏には盆踊り、秋には久我山稲荷神社の例大祭、12 月には久我山ピカピカ祭りなど、年間を通して楽しいイベントを開催。

特に久我山ホタル祭りは20年以上続くお祭りで、区外の人からも「久我山といえばホタル祭りだよね」といわれるほど人気の一大イベントになっています。

この久我山ホタル祭りは平成8年、「玉川上水にホタルを放流して、自然環境に恵まれた久我山の素晴らしさを子どもたちに伝えよう」と久我山南銀座会青年部のメンバー数人が立ち上げたのがはじまり。

ホタルの放流を通じて地域の人々が交流し、ホタルが住めるような環境作りを共に進めることが地域の振興につながる、とも考えたのだそう。

第1回の来場者は2,000 人ほどでしたが、平成14 年に3つの商店会による久我山連合商店会が発足してお祭りを主催するようになると、イベントの規模は格段にアップ。

年々来場者も増え、今では2日間で5万人を超えています。

お祭りの時には主催者への問合せがひっきりなしに寄せられますが、その苦労も子どもたちの「ホタルを見られてよかった!」という声を聞くと、吹き飛んでしまうのだとか。

今年の久我山ホタル祭りは6月4日(土)、5日( 日) に開催される予定

ホタル観賞のほかホタルの生態説明、模擬店なども楽しめるので、ぜひ足を運んでみてください♪

個性豊かなお店をピックアップ!

A.テンネン イシガマ クガヤマキッチン

400℃の石窯で焼いたアツアツのピザは絶品♪

石材店が日本の天然石を使用して作った石窯で調理する本格的なイタリアンが味わえるお店。

おしゃれな店内には美味しそうなデリが並ぶショーケースも。

住所杉並区久我山5-5-12 さざれえにし1F
電話番号03-5344-9361

B.鳥一

手作りのお惣菜も人気。夫婦で営む鶏肉専門店。

久我山駅北口から徒歩2 分、鶏肉専門店「鳥一」。

鶏肉販売はもちろん、焼きたての焼き鳥やつくね、唐揚げ、コロッケなどのお総菜も販売しています。

住所杉並区久我山4-7-1
電話番号03-3331-0518

C.LIME LIGHT

珈琲やサンドイッチを注文してまったりと。

明るく落ち着いた雰囲気の店内でほっと一息つきませんか?

美味しいコーヒーと軽食が楽しめる“ 喫茶店”。

久我山散策の途中に立ち寄ってみては。

住所杉並区久我山4-1-4
電話番号03-3333-9078

D.Breckenridge Cafe

目印はキッチンカー! ドッグランもある癒しカフェ。

アメリカのコロラド州の山間にある自然豊かな町の名前が由来。

青空の下、開放感を味わいながらくつろぎの一杯を。

夜はライトとトーチが灯り雰囲気が一変!

住所杉並区久我山4-6-16
SNS@breckenridge.cafe

E.くらしテック ミヨシヤ久我山店

久我山の街で50 年以上、家電販売だけでなくコンセントやインターホンの交換、プチリフォームなど、おウチまるごと相談出来る地域に根ざしたあなたの街一番のでんきやさん。

住所杉並区久我山3-22-14
電話番号03-3331-3448

ニュース

久我山駅前にサイネージが完成!身近な情報を発信します

今年3 月、久我山駅の駅前に登場したサイネージ。

実はこれ、「町全体の情報を流せるように」と商店会が設置したもの。

イベント告知などお見逃しなく!

久我山ホタル祭り6月4土・5日日に開催!

神田川と玉川上水の会場でゲンジボタル約2,000 匹を2 日間かけて放流します。

縁日やイベントなど盛りだくさんのお祭りで、1日たっぷり楽しめますよ♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる